Forum

連れ去り別居からの面会調停中
 
通知
すべてクリア

【フォーラムの使い方】

 

メンバー登録した方が使い勝手はいいかもしれませんが、メンバー登録しなくても、新規トピックを作成したり、既存のトピックに返信コメントできるように設定しました。

 

既存のトピックへの投稿に対するコメントは、投稿文の下の『返信する』からタイトルと本文を記入して、右下の『返信する』ボタンを押してください。

 

新規でトピックを投稿する場合は、『面会交流』や『子供の連れ去り』などのフォーラム(テーマ)内のトピック一覧画面で『トピックを追加』ボタンを押して、タイトルと本文などを入力して、右下の『トピックを追加』ボタンを押してください。

 

また既存で『連れ去り』や『面会交流』のフォーラム(テーマ)を作成していますが、また新規フォーラム(テーマ)が必要ならコメントいただければ、作成します。
よろしくお願いします。

 

メールの入力も任意にしたかったのですが、私の技量ではできませんでした。
yahooメールなどのフリーメールでも全然大丈夫です。適当に入力してください。
どなたかメールの任意化にカスタムする方法が分かれば教えて下さい。

 

初めての掲示板作成でいたらないところもあると思いますが、よろしくお願いしますm(_ _)m。

連れ去り別居からの面会調停中

2 投稿
2 ユーザー
0 Reactions
543 表示
(@ほのかパパ)
New Member
結合: 4年前
投稿: 1
トピックスターター  

連れ去り別居から面会調停中の者です。

サイトを少し拝見しましたが、自分と重なる点がいくつもあり(妻の豹変ぶり、自己愛性~への結論付け、司法への絶望、ひたすらに面会を望む点)、これから自分の考えや価値観を信じて進むためにとても励ましになりました。

現在は調停2回目を目前としている段階です。子供とは正月に会ってから丸3カ月会えていません。何とか子供と会うために、情報を仕入れては過酷な現実に心をえぐられる、という事を繰り返す日々を送っています。何を食べても美味しくもまずくもなく、テレビを見ても興味が湧かず、これまで趣味としていたこともまったくやる気が起きず、なんとか会社にははいつくばってたどり着いて仕事をこなしています。

サイトの全てを見れているわけではありませんが、これから隈なく拝見させて頂きます。


   
引用
父ちゃん
(@touchan)
Eminent Member Admin
結合: 6年前
投稿: 39
 

胸中お察しします。

子供と会えないのは、ほんと辛いですよね。

辛いという言葉では足りないくらいに。

調停も始まったばかりなの、まだまだこれからかと思います。

 

私は調停から審判、裁判まで行きました。1年半ぐらいかかったと思います。

 

私のブログ( https://soulofthetnet.com/ )に実際裁判所に提出した書面とか、赤裸々に書いていますが、相手方弁護士と結構な書類の応酬になりました。

調停委員は頼りにならないので、その奥の裁判官に正確に伝わるように意識して、口頭だけでなく書面で出すようにしていました。

 

子供への思いなどを切実に伝えました。

そして相手方は有る事無い事というより無いこと無いことを平気で言ってきたので、それを一つづつ事実で上塗りしていく作業でした。

面会に関しては、

・相手方のもとにいてる子供が心配なこと。

・面会するのになんの不具合があるのか!?

という本気(本音)の思いを主張しました。

 

 

私は今、月2回の面会になりましたが、まだまだ相手方の攻撃は続くと思います。

相手方は、とにかく自分の思い通りにならないといけない人なので。

そして0・100の人なので。

赤裸々ブログにも書いてますが、そのために弁護士保険にも入リました。

 

子供のためにもお互い頑張りましょう!


   
返信引用

返信する

投稿者名

投稿者メールアドレス

タイトル *

 
プレビュー 0リビジョン 保存しました
共有:
タイトルとURLをコピーしました